令和元年度のTopicsは、こちら
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
1月
29日(金)1年生グローバルスタディ科 「Shopping Conversation」店員と客の役を分担して会話する活動です。 | |||||
|
|
|
28日(木)総合的な学習の時間「福祉教育」 2年生が「シャンティ」の皆様の協力を得て、アイマスク・車椅子体験を行いました。 | |||||
|
|
|
26日(火)書き初め 市書き初め展で入選した作品を放送室前に展示しています。 | |||||
|
|
21日(木)2年生 総合的な学習の時間 進路学習「高校調べ」タブレットPCを使って調べ、パワーポイントで発表資料にしています。 | |||||
|
|
20日(水)1年生給食 1組は今日も完食だったとのことです。 | |||||
|
|
19日(火)2年生給食 今日のスパゲッティは完食したクラスがたくさんありました。 | |||||
|
|
18日(月)3年生給食 新しい生活様式に沿った給食です。県内の私立高校の入試が週末から始まる3年生です。 | |||||
|
15日(金)理科教育研究発表会 市で最優秀賞をいただき、県大会に進出です。会はオンラインで開催されました。 | |||||
|
12日(月)書き初め 2年生の作品です。「今の気持ち」を書きました。 | |||||
|
7日(木)3学期初日の登校 今日から3学期です。笑顔が学校に帰ってきました。 | |||||
|
|
|
|